日記、だいたい怪文書

日頃思うことを書いています。どうしようもない

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

リングフィットアドベンチャーを始めました

コロナで外出自粛中だから、というわけではなく日頃から外には出ないのですが、今日からリングフィットアドベンチャーを始めました。 まず一つ。床が硬い。フローリングに腰をついて腹筋をすると腰への負担がとんでもないです。トレーニング用のマット、それ…

一所懸命やること。

一所懸命。封建制の時代、与えられた領地、そのひとところを命を懸けて守ること。 僕は一所にしかいない。過去の選択によっては違う現在があったかもしれないが、それは結果論。だから一所懸命に生きるというのは理にかなっていると思う。 それでもふらふら…

【コロッケ砕砕】気になるYouTubeチャンネルを紹介 #1 【フィギュア】

最近は1日あたり5時間YouTubeを見て過ごしています。Racchiです。 今日は、僕が見ているYouTubeチャンネルを紹介しようと思います。 「コロッケ砕砕」チャンネル。 www.youtube.com 粘土を使って作る、クレイフィギュアの制作をしているチャンネルです。 こ…

疲れた

今日は疲れたので更新はなし。 でも1日生きました。えらい。

DIYのお助けをした(日記)

友達のDIYのお助けをしました。 壁掛けテレビのための壁を作る手伝いをしました。 工作するのも楽しいと思いました。 僕も脚立を作りたいです。 木製の脚立を作ろうと思います。

反転してんだな、五線譜←いやそれ勘違いやで。何言ってんの。(ピアノ日記3日目)

五線譜で、基準のCと1オクターブ上のCの位置は理解している。1オクターブ下のCの位置が、ト音記号の五線を折り返してヘ音記号の五線に重ねた時の上の方のCと一致していることに気づく。そっか、五線譜って折り返しておなじ音が重なるようにできているのか!…

ピアノ練習ガチ牛歩っていう話(ピアノ練習2日目)

ピアノを弾き始めて二日目になりました。Racchiです。 カノンを練習しているのですが、昨日4小節、今日4小節進みました。えらい。 ぶつかった壁について、覚えている内に書き残そうと思う。 練習を重ねてある程度できるようになったときには、初心者だった頃…

ピアノを始めた。

ヤマハの電子ピアノを買った。練習を始めた。 どうも、僕です、Racchiです。 昨日からピアノの練習を始めました。理由はなんかおしゃれだから。朝早く起きてピアノを弾きながら朝日を拝む、そんな生活に憧れてピアノを始めることにしました。でも朝日が昇る…

30日経ちました。

どうも、僕です、Racchiです。 今日で怪文書は連続更新日数30日(31日かも)を迎えました。いいですね。 一ヶ月記念日ということで書いた文を読み返しましたが、まあ意味がわかりません。 このような事態を想定してブログのタイトルを怪文書と銘打ち、逃げ道…

なまくらで切った生活

鋭い切り口で生活の何気ない一瞬に切り込む作風 という謳い文句があると思いますが。 所詮同じ人間、それぞれの生活がそこまで大きく違うということはないはずだ。 飯を食ってくそして寝る、あとは何かをやって時間が過ぎていく。基本的には同じだろう。(ま…

100日後に死ぬワニの感想

100日後に死ぬワニがとうとう100日目を迎えました。 僕はtwitterにあまり明るく無いのですが、その界隈を巻き込んだ一大ムーブメントがワニの周りに起こっているようですね。 100日後という結末、それが用意されていたから人はここまで安心してワニの行方を…

早寝早起きで真人間になりました

今日は6時に起きました、Racchiです。 一人暮らしをしていると生活リズムが崩れがちになります。誰かに合わせるということが無いとやりたいだけ起きて、寝たいだけ寝るからです。 朝6時にご飯が炊けるように炊飯器をセットして、それに間に合うように起きる…

自分へのご褒美に関する考察

今日は進捗を生みました、えらい。 物事を達成した時に、人はしばしば、自身に報酬を与える。一口に報酬といっても、それは多岐にわたる。

自動運転で野生化した自動車の登場を心待ちにしている

自動運転技術が進んだら野生化した自動車が現れるのではないかと思い、心が踊る。 現在の車は運転手に運転されている。人のために作られて人のために働く。これを家畜のクルマだとみなす。 技術の進歩によって、運転手が存在しなくとも、交通規制に従って、…

白鷺

白鷺が悠々と翔ぶ。僕は哀しさを覚える。冬。 実家の庭には池がある。池には表の池と裏の池がある。そして池には何匹かの鯉と、名前も知らない小魚の群れが泳いでいる。 冬になると白鷺がやってくる。雪が積もった庭に立つ白鷺は、白い空、白い雪に染まって…

どうしようもなくなったお宝鑑定士を妄想

駄文でも吐き出さないとダメになる。 生きているといろいろなことを考えるけれど、それをいつまでも頭の中にとどめておくことは難しい。5個程度でパンクしてしまう。文字通り空気が抜けてしまう(それはため息として体外へ放出される)。意味のあることばか…

みんなが不幸なのは僕が不幸でいい理由にはならない

みんな我慢しているからとか、みんなやっているからやろうとか、そうして大局に乗るのは、流れを読むことができたなら楽だし、心のよりどころに、現実と心の緩衝材にもなると思う。 でも他人は他人だし、結局は自分は自分だ。地続きの世界に暮らしてい流よう…

チェンソーブンブン、実際に握った感想

今ジャンプに載ってる漫画ではチェンソーマンが好きです。 ということで、実際にチェンソーで物を切ってみました。実家に帰っているので。使ってみなければわからないこともありますね。面白かったです。 家の裏の木の剪定があったので、その後片付けをやり…

どうしようもない。

創作活動、なんでするんだろう。と思ってました。 愛だとか友情だとか青春だとか死だとか、そんなのを声高に語って恥ずかしいだろうと思っていたわけです。 でも、最近気づきました。 普通に語るには恥ずかしすぎるから、文章や音楽や絵として表現するのかな…

SNSを使う人は本能的にその性質を理解している

意味のない導入部。 意味もなくTwitterを眺めることが増えてきたので、いずれは一日に24時間Twitterで同じ文字を何度も読み返すことになりそうだと思っています。 SNSの性質。 Twitterに限らず、SNSで複数のアカウントを運用する人たちを、以前の僕は器用な…

ブログを書くことに意味なんてない

僕にしては珍しく続いている方だ。僕は気づいた。僕はいろいろなことをやった。電子工作や作曲やピアノの練習やエレキギター、動画配信、生放送など、ステレオタイプな少年少女がやりそうなことはあらかたやったと思う。しかし大体の場合、いやむしろ予想通…

シンピカ

シンピカ。それが僕が好きだったもので、今も、年齢のわりには好きなものだ。 シンピカさがし。その思い出はいまも鮮明に焼きついている。 ぼくがようちえんにかよっていたころ。ようちえんにはレゴ・ブロックがあった。ぼくたちはまいにちそれをくみたてた…

喧伝する文字

Twitterを見ていると、特に、目的をもたずにただ眺めていると、流行っている文章が目に入る。 リツイートとフェイバリット、そしてフォローという機能が有機的に絡み合って、システムは作為的に、精密に、それでいて無頓着に組み上げられている。それは流行…

単純さと強さ。

単純さは強さ。そう思う。 ここで言う強さとは強靭だとか強固だとか行ったことではなく、強力な手法だとかの意味である。 武器の要件には、ダメージを与えることができるもの、があるだろう。 ダメージに関して、質量、速さ、鋭さの三要素が主に関係するだろ…

僕なんてスマホ立てと大して変わらない。そしてブックエンドに成れたなら素敵だ。

硝子に映る自分の姿は、有機物なのか、はたまた無機物か、あるいは無機物的有機物なのか、僕には判別がつかなかった。 スマートフォンを左手に持つ。親指で画面をなぞる。意味のない情報を見て、意味もなくカロリーを消費して、意味のない文字列をインターネ…

器用貧乏に関する一つの考察

自身の性格を問われた時、僕はしばしば、自身を器用貧乏な性質だと表現する。

車の運転の練習

車の運転の練習をしました。 どうも、僕です、Racchiです。 免許を去年の夏に取って以来、軽トラで木材を運ぶ以外に運転する機会がありませんでした。 免許を取った当初はなんとか運転できていたのですが、半年も乗らないと車体感覚がわからなくなっていまし…

僕がスプートニク

彼を表すものが彼女であった、そして彼女は彼を表していたのだ。おそらくは。 僕はこのまま考えを、形を成すままに書き始めたいのだが、形式上、人が読むかもしれない文章の作法として、以下に連ねるのは小説を読んだ感想だということをことわっておきたい。…

モーニングマウンテンイズグッド。

どうも、僕です、Racchiです。 朝の山に登ってきました。高校の同級生二人と。雪がほとんど降らなかった、暖冬の今年は、吐く息の白さだけが冬を感じさせた。自転車で山道を登っていた昨年までとは違い、今年は免許を取った友人の車で。少し大人になったよう…

洗った時計と過ぎたうるう日

どうも、僕です、Racchiです。 時計洗っちゃいました。 溜まりに溜まった洗濯物を、天気がいいので洗って干して、そしたらパーカーのポケットからホロリと落ちました。腕時計。 やっちゃったと思いましたね。その時は。なんせ時計ですから。セッケンでわちゃ…