日記、だいたい怪文書

日頃思うことを書いています。どうしようもない

Twitter

現実逃避用の人格に愛着が湧き、肉体の心がおざなりになる

時折、本当の自分というのがどこにいるのかわからなくなる。 本当の自分などない、そんなものは個人崇拝主義が生み出した虚像である。そう断定できたならいくらか楽になっただろうに、どうしてか、確固たる自分を確立したいと思ってしまう。 インターネット…

発言とブーメラン

ブーメラン実際に投げたことありますか。僕はでんじろう先生のデフォルメされたキャラクターが書いてある紙製のブーメランを投げたことがあります。どこかの隙間に挟まってなくなりましたけど。 ブーメラン 何かを批判する時 結局は ブーメラン 誰かへの批判…

SNSを使う人は本能的にその性質を理解している

意味のない導入部。 意味もなくTwitterを眺めることが増えてきたので、いずれは一日に24時間Twitterで同じ文字を何度も読み返すことになりそうだと思っています。 SNSの性質。 Twitterに限らず、SNSで複数のアカウントを運用する人たちを、以前の僕は器用な…

喧伝する文字

Twitterを見ていると、特に、目的をもたずにただ眺めていると、流行っている文章が目に入る。 リツイートとフェイバリット、そしてフォローという機能が有機的に絡み合って、システムは作為的に、精密に、それでいて無頓着に組み上げられている。それは流行…

どうしようもなくYesが欲しいだけの少数派を一人攻撃する

ただの怪文書のようだ。